Archive of posts with category '雑記'

編入学受験体験記【北大・阪大】

この度、 北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科 情報理工学コース 大阪大学 基礎工学部 システ...

基板のシルク印刷をベクタードローソフトで作る

基板のシルク印刷ですが、CAD上で全部作ろうとすると時間がかかるし大変なので、ベクタードローソフトで凝ったものを作...

岐阜高専祭・専門展のふりかえり

10/26から27にかけて我らが岐阜高専では年に一度の高専祭がありました。4年生は今までの集大成(?)として、技術...

ぼくの最強の夏休み

私の夏休みが最強すぎたので思い出記録としてここに記しておこうと思います。 夏を楽しまなきゃ!! やっぱり夏を楽...

MFT2023

10/15に東京国際展示場で行われたMaker Faire Tokyo 2023に行ってきました。前日まで全然行く...

ロボ研紹介映像

昨日はモレラ岐阜っていうデカめのショッピングモールで僕の所属するロボット研究会の展示をしてきました。イメージはイオ...

LiDARもどきをつくる

ロボットの周りの壁の状況を取得したいと思うことって割と身近にあると思います。 しかしLiDARを載せるほどでもな...

目的の情報に辿り着く

技術系の情報を手に入れたいとき、まずほとんどの人が行うであろうインターネット検索という操作。初心者の人が求める傾向...

VSCode拡張機能

みなさんVisual Studio Codeを使っていますか。 単体だとタブ機能のついたメモ帳のようなものなので...

全国大会出発前日

こんばんは。 明日は全国大会調整日ですね。僕たちRoot41の調子は…会場へついてからのお楽しみです。 今は死...

新ブログ移行

お久しぶりです。 約1ヶ月の改修の期間を経て白熊のブログが新しく生まれ変わりました。 ごあいさつ この度ブロ...

Rubber Duck Debugging

Note 2022/05/06: これは前ブログからの移行記事です。一部表現や文体の調整を行った箇所がありま...