Profile
shirokuma89dev
宮里 孝希 MIYAZATO Takaki
2014年から2024年までロボカップジュニアに出場。国際大会RoboCup 2024 EindhovenにてRescue Maze部門で世界準優勝とベストポスター賞を受賞。現在は卒業研究でFPGAを用いた機械学習モデルベースの文字認識について取り組んでいる。組み込み系・電子制御が専門分野。
学歴
2021年4月 岐阜工業高等専門学校 電子制御工学科 入学
(2026年4月から北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科 情報理工学コースに進学予定)
賞罰
- ロボット学会「RSJ賞」 ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんな
- World League Rescue Maze 1位 ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋
- World League Rescue Maze 優秀プレゼンテーション ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋
- 人工知能学会「人工知能学会賞」 ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋
- RoboCupJunior Rescue Maze - Best Poster RoboCup 2023 Bordeaux
- World League Rescue Maze 1位 ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋
- World League Rescue Maze 優秀プレゼンテーション ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋
- 国際レスキュー機構「IRS賞」 ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋
- RoboCupJunior Rescue Maze - Individual Team 2nd Place RoboCup 2024 Eindhoven
- RoboCupJunior Rescue Maze - Best Poster RoboCup 2024 Eindhoven
RCJの経歴
2013 - 2015
RCJ Soccer LightweightにSTKとして参加。2014,2015年に全国大会に進出しベスト16。
2016 - 2022
RCJ Soccer LightweightにRoot41の回路・機械担当として参加。2021年からはBLDC制御を研究し、2022年のRCJの全国大会で日本ロボット学会賞を受賞。
2022 - 2023
RCJ Rescue MazeチームBlendのキャプテンを務める。RoboCup 2023 Bordeaux Rescue Mazeに出場し、ベストポスター賞受賞。結果は世界12位。
2023 - 2024
RCJ Rescue Mazeチーム「たのロボ!」結成。RoboCup 2024 EindhovenでRescue Mazeで世界2位とベストポスター賞受賞。
資格
- TOEIC L&R 800点(2024年11月)
- 日本語ワープロ検定試験 初段(2020年10月)
Contact
- Twitter: @shirokuma89dev
- E-mail: [email protected]
このブログについて
このブログは以下のリポジトリをフォークしたものを使用し、GitHub Pagesを用いてホスティングしています。
Memoirs is a free minimalist Jekyll theme for those who love the beauty of simplicity. - GitHub - wowthemesnet/jekyll-theme-memoirs: Memoirs is a free minimalist Jekyll theme for those who love the...